shingookazaki2019年6月12日1 分オンラインストアオンラインストアを新しく追加、 小作品をお手軽に購入出来るようにしました 小作品は実験的な感覚で取り組んでます 可能性と向き合い表現の幅を広げる 自分にとってとても大切な事で 今ある作品はそんな積み重ねの中から 生まれてきた これこそが原点であり始まり...
shingookazaki2019年6月11日1 分準備新しい作品に取り掛かる前は必ずリセットと準備。この時間は意外と好きだ。色を塗り込む作業、乾きを待つ、鉛筆を研ぎ、心も準備する。まだ見ぬ新たな作品を想像し胸が踊る。 準備は整った、、いや、まだ乾き待ち。 うーむ 飯にするか!笑
shingookazaki2019年6月10日1 分紙作品の過程で必ず使う材料として紙がある なのでありとあらゆる紙を用意している 薄い、厚い、ツルツル、ザラザラ、、 その大部分は日本で手に入れたものだ 海外に行くと必ず紙を探しに行くが それほどの成果はなかった その都度日本は凄いなと肌で感じた...
shingookazaki2019年6月9日1 分佐野植物公園近所の植物園へ 植物に囲まれてるとなんだか心が軽くなる。 単純に好きだからかもしれないが、自分にとって植物は近くになくてはならない存在。 チビがもう少し大きくなったらまた来たいな。
shingookazaki2019年6月8日1 分帆布キャンバス最近気に入ってこれに描く事が多い とても扱いにくいがそれが良い こーすればこーなるという常識 自分の経験が通用しない時 使ってない脳が動き出す感じがする まだまだこいつに試してみたい事が山積み さー今日は何が出来るかな、、?
shingookazaki2019年6月7日1 分new car1974年生まれの古い車が新しくやってきた。 最近の車と比べ不便な所ばっかだが 愛しくてたまらない。 これから僕らを色んな所に連れてっておくれ!